2015年2月25日水曜日

本日の 『もっと!フェアトレード』上映会について

2月26日、野山の食堂で上映予定の、

〜世界につながる私たちの暮らし〜
『もっと!フェアトレード』

ですが、
昼の回:午後2時30分
夜の回:午後7時

ともに、ご予約の方で予定人数がほぼ埋まっております。

ありがとうございます!

上映会の詳細はこちら


当日券は数席分のみご用意が出来ますが、
早々に完売してしまった場合、
誠に心苦しいのですが、
ご予約、並びに先着のお客様を優先させて頂きますので、
ご入場をお断りさせて頂く事がございます。
予め、ご了承下さいませ。m(__)m


それでは、皆様に会えるのを、
心から楽しみにしてます!
どうぞよろしくお願いいたします!(^^)/


なお、お問合せはこちらまでお願いします!
メール: fujinolh1101@gmail.com
電話: 090-4822-6741
企画・担当: 藤野ライトハウス(上條)




2015年2月19日木曜日

一日一膳より  閉店のお知らせ

ふじのアート・ヴィレッジのファンの皆様
並びに、一日一膳のお箸をお使いの皆様へ



一日一膳店主の元橋充です。

突然ではございますが、
2月末で移転の為アート・ヴィレッジのお店を閉めることになりました

約2年に渡り、いろいろありがとうございました。
様々な方々と出会うことが出来て、
とてもよい時間をいただけたと感謝しております。

新しいお店は、今春にはオープンさせたいと考えています

お箸の購入、修理、ちょっとした修繕などは、
これまでどおりに行っていきますので、
ご連絡いただければ嬉しいです。

これまで、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。


新しい店舗については、
オープンいたしましたら、こちらのブログでもお知らせいたします。



一日一膳店主 
木藝堂代表

元橋充



連絡先 mail mi2rumo10hashi@gmail.com
             fax 042-684-9607

2015年2月18日水曜日

第54回エレファントマーケットのお知らせ!&野山の食堂からのお知らせ!


今年二回目のエレファントマーケットです。
今月は第3週の開催になります。
お間違えの無いよう、ご注意ください。

今月も、たくさんの出店をいただいています。
特に、食べ物屋さんが多く出してくれます。

その代わりというわけではないのですが、エレマ初日、
2/21(土)は野山の食堂ランチ、藤平ピザはお休みを頂きます。
日曜は通常営業に戻ります。

出店予定の紹介は下記をご覧ください。

コーヒーやスープで温まりながらお楽しみくださいね。


■場所:
ふじのアートヴィレッジ http://fujino-artvillage.com/access.html
■日程:
2/21(土),22(日) 【雨天決行】
■時間:
11:00~16:00
■内容:
常設のコンテナギャラリーと野山の食堂に加えて、レストランテラスにクラフトや飲食など、手作りのものが並んだお店が出店してくれます。
一層にぎやかなヴィレッジに遊びに来てくださいね!

出店者のご紹介


GODINI 
 藍染と心地よい音楽、季節のおいしいもの
わらふぁーむ
 青森から自家栽培の美味いお米の量り売りとおにぎり
美園珈琲
 自ら焙煎した豆で丁寧にいれる極上の一杯
工房さんもんあんしゅん
 男心をくすぐる革小物、鞄、ステーショナリー
桂ファーム
 とれたて無農薬新鮮野菜、漬物
タロットボーイ
 この道40年のボーイの言葉は必ずやあなたの背中を押してくれま
とうさく工房
 カリンバ、木の枝で作ったお洒落な色鉛筆
ゆるり村&あやちゃん
ロースイーツ リュスティックサンド お気楽茶 極楽ロール
シフォンケーキ カルタ ランチョンマット
クラフトワーク寅
てまり モビール 可愛い雑貨いろいろ
エスプレッソエクステリエンス
チャイ 豆のスープ 炊き込みご飯

2015年2月14日土曜日

圏央道 相模原インターチェンジ開通日決定!

昨日、圏央道相模原インターチェンジ開通日が決定したそうです。

3月29日(日)12:00

に開通するとのこと。


このインターが出来ると、国道413号に繋がるので、
すぐに津久井湖に抜けられて、
そのまま相模湖まで来ることが出来ます。
相模湖まで来たら、ふじのアート・ヴィレッジもすぐそば!


中央道の相模湖I.Cを利用するルートとあわせて、
さらに藤野・相模湖エリアへアクセスしやすくなります。


たとえば、
圏央道相模原I.C→津久井湖→相模湖で桜みて→藤野地区でご飯食べて→お帰りは中央道相模湖I.Cから

というドライブルートなどはいかがでしょう?

丁度、開通の時期には藤野一帯が桜の開花時期です。
ちょっと足を伸ばして、山梨県上野原市の桂川沿いなども桜の名所です。
また、5月になれば新緑の山々、そして一大イベントのぐるっと陶器市もあります。



開通が待ち遠しいです!

2015年2月13日金曜日

なんだかんだで


日が伸びましたねぇ~。

今日もそんなに寒く無かったですよ~。

今週末もの~んびりしに来てね~。